家紋サンプル

山藤では 約500種類の家紋の型にて、大変リーズナブル(家紋入れ代1,100円)に家紋入り風呂敷やふくさのご注文を承っています。家紋サンプルはこちら(pdfデータ:ダウンロード)

格調高く藤色重めふくさに抜染

若草色重めふくさに抜染

紫色並の重さに抜染(90㎝巾風呂敷使用)


オシャレに軽めふくさに色ペンテで家紋入れ

藤色の御風呂敷に染抜で家紋入れ

金茶色の御風呂敷に染抜で家紋入れ

古代紫(重目)の御ふくさに染抜で家紋入れ

伝統縮緬金封ふくさ(丁子茶)に白ペンテで家紋入れ

正絹縮緬金封ふくさ(紫)に白ペンテで家紋入れ

 

藤色の台付ふくさ(重目)に白ペンテで家紋入れ

 

 

 

家紋サイズについて
pdfサンプルの家紋の場合は
中巾(約45cm巾)の袱紗の場合は、3~3.5cmの家紋
二巾(68㎝巾)~二四巾(90㎝巾)の風呂敷の場合は5~6cmの家紋
オリジナルで型(税別3,000円)を作る場合は 15㎝角まで可能

 

お入れする位置

中巾(約45cm巾)対角線上:角から約12cmのところに家紋の下部がくるように。
尺四巾(約55cm巾)対角線上:角から約14cmのところに家紋の下部がくるように。
二巾(約68cm巾)対角線上:角から約14cmのところに家紋の下部がくるように。
二尺巾(約74cm巾)対角線上:角から約15cmのところに家紋の下部がくるように。
二四巾(約90cm巾)対角線上:角から約18cmのところに家紋の下部がくるように。

※お入れする位置にご希望がおありでしたらお知らせ下さい。

正絹縮緬家紋入り風呂敷全体イメージ図(抜染)



お名前(左上)


家紋(右下)

濃い色の風呂敷でしたら、風呂敷の一部の染料を抜く、抜染をお勧めいたします。
薄色の風呂敷で、はっきりと家紋が入っているほうがよい場合は、ペンテックスでの家紋入れを又、さり気なく をご希望の場合は抜染をご指示下さい。

加工方法について

抜染(白)は
染め上げた風呂敷に、上から 5~6cmの家紋の型を置き、抜染剤と糊を捺染したあと、蒸して、乾かし、乾いた糊を取って、仕上げております。(ふくさの場合は 3~3.5cmの家紋の型使用)
ですから、風呂敷の一部の染料を抜いて家紋を入れる方法です。
片面抜染ですので、表は白く抜けていますが、裏まで綺麗に白く抜けたりはしません。

1枚1枚 白生地から家紋の型をおいて、引き染めしたものをご希望の場合はお問い合わせコーナーにてお訊ねください。使用する生地によって変わりますが、別途お見積りいたします。
※参考価格(税別) 並生地で45㎝巾で約16,800円、68㎝巾で約28,000円です。

ペンテックスでの家紋入れ
風呂敷の地色(薄い色)によっては、ペンテックス(顔料)での家紋入れがはっきりとお洒落に仕上がります。
こちらは、風呂敷の上から色をのせる方法方法です。

素材について

シルク素材の風呂敷(ふくさ)にしか、抜染はできません
ポリエステル縮緬や、レーヨン縮緬風呂敷は ペンテックス(顔料)での家紋入れとなります。
家紋サンプルはこちらをご覧ください。(pdfデータ:ダウンロード)

pdfサンプルの中の家紋の場合、紋入れ代1,100円かかります。
pdfサンプルの中にない家紋の場合は、型代3,300円
  家紋サイズは15㎝巾角まででしたら自在に制作できます。
1枚~9枚の場合1枚につき 家紋入れ料金1,100円
10枚以上の場合1枚につき 家紋入れ料金550円

家紋見本サンプル集


丸に九枚笹

丸に笹竜胆

丸に井桁

丸に立梶の葉
大切な方のお名前入れてみられませんか?
お問合わせは
〒629-2263
京都府与謝郡与謝野町弓木493
TEL:0772-46-2031 / FAX:0772-46-4394
担当:山添明子